こんにちは、ウキクです!
本日は取材のため、千葉の本八幡に行ってきました。いつも同じようなことを言っていますが、本当に縁に感謝です。素敵なお話を伺うことができました。
さて、取材時に素敵な喫茶店に行きましたので紹介したいと思います。
目次
元喫茶店店員のお勧めの「喫茶店」「カフェ」を紹介する記事です。
今回紹介するのは、本八幡にある螢明舎(けいめいしゃ)という喫茶店です。本八幡はマイナーな駅ですが都営新宿線、京成線が通っており、千葉県の玄関口です。
チェーンのカフェはたくさんありましたが、「喫茶店」がよかったので、螢明舎を選びました。駅からもそこまで離れていないので、アクセスもいいですし、見つけやすいと思います。
cafe 螢明舎 八幡店@本八幡
「cafe」とありますが、純喫茶です。久々に「当たり」の喫茶店を発見できました。いやぁ、本当にいいお店でした。
アクセス
JR本八幡駅の北口を出て、まっすぐです。少し行くと小さなスクランブル交差点があるので、それを超えてすぐです。
スクランブル交差点
この看板が目印
階段を上って2階です。
環境・雰囲気
純喫茶で、THE喫茶店という雰囲気です。店内は荘厳さがあり、私が好きな「ツボ」にはまってしまいました。店員さんに伺ったところ、30年もの歴史があるとのこと。
私と同世代ということになりますが、30年という時がこんなにも風格が出るのだな、と感心させられました。私は30年生きてきて、そうした箔があるだろうか…
店内はカウンター席、テーブル席と様々なタイプの席があり、座る席によって全然違う雰囲気を味わえそうです。
ちなみに、店内の撮影はNGとのことでしたが許可をいただいて、「手元だけならOK」とのことだったので、コーヒーの写真のみです。
BGM
クラシックが流れていましたが、そこまで邪魔にならずなんとも心地よかったです。私が座っていた席にはスピーカーがないのか、遠くから聞こえて来る感じでした。(取材なので静かな方がよかったので、ちょうどよかったです)
ドリンク
ケアブレンドという苦味系のコーヒーを注文。文句なしに美味しいです。おかわりは300円でいただけます。とにかく、バランスのいい味わいでした。苦味系と言っても、酸味も多少あり絶妙です。
フード/デザート
今回は、ドリンクのみでしたのでわかりませんでしたが、他のお客さんの注文しているケーキなどを見る限り、かなり美味しそうでした。タルトが有名なようです。
まとめ
今回も勝手ながら評価させていただきます。総合的にかなりおすすめです。本八幡で人と会うということは、あまりないかもしれませんが、近くに行ったらぜひ行ってみてください。
私もなかなか行く機会はないと思いますが、近くに行ったら立ち寄りたいお店です!
喫茶店 ←★—–→ カフェ
【アクセス】 ★★★★☆
【入りやすや】 ★★★☆☆
【音楽】 ★★★★☆
【雰囲気】 ★★★★☆
【居心地】 ★★★★☆
【ドリンク】 ★★★★☆
【フード】?????
【総合】 ★★★★☆
関連記事
-
-
喫茶店もカフェも好き 1杯目@高円寺 Yonchome Cafe
以前、こちらの記事(Eddie Higgins Trio 『Don’t smoke in bed』)でも少し触れましたが、私は大学時代(正確には卒業後もお世話になっていたのですが)に喫茶店でアルバイトをしていました。 元 […]
-
-
さぼうる 喫茶店もカフェも好き。 3杯目@神保町
こんにちは、ウキクです! 元喫茶店店員のお勧めの「喫茶店」「カフェ」を紹介する記事です。今日も素敵な喫茶店を紹介します。 目次1 神保町さぼうる2 さぼうるへのアクセス3 さぼうるの特徴・雰囲気4 さぼうる […]
-
-
町田の上島珈琲には電源とWiFiがあって快適空間だった。
こんばんは、ウキクです! 今日は、人生で4度目くらいの町田上陸でした。友人とブログについて色々とプロジェクトを進めていて、その打ち合わせでした。 「町田は東京だ」というのは1周回って有名な話ですが、東京感はないですね。笑 […]
-
-
新百合ケ丘に電源、WiFi環境がもっとあればいいのに。新百合ヶ丘のカフェ事情
こんにちには、ウキクです! 小田急線の新百合ケ丘駅は、多摩線との分岐点で利用する人も多い駅かもしれません。東京との境目にある神奈川で、川崎市麻生区にあります。 今回は、小田急線新百合ケ丘駅のカフェ事情について紹介したいと […]
-
-
有楽町 喫茶ジュン 喫茶店もカフェも好き 9杯目 新幹線を見ながらコーヒー
こんにちは、ウキクです! 今日も銀座に行ってきました。正直、どこからが銀座で、どこからが有楽町なのかいまだによくわかりません。 目次1 元喫茶店店員のお勧めの喫茶店・カフェを紹介する記事です2 喫茶ジュン2 […]
-
-
喫茶店もカフェも好き 1杯目@高円寺 Yonchome Cafe
以前、こちらの記事(Eddie Higgins Trio 『Don’t smoke in bed』)でも少し触れましたが、私は大学時代(正確には卒業後もお世話になっていたのですが)に喫茶店でアルバイトをしていました。 元 […]
-
-
さぼうる 喫茶店もカフェも好き。 3杯目@神保町
こんにちは、ウキクです! 元喫茶店店員のお勧めの「喫茶店」「カフェ」を紹介する記事です。今日も素敵な喫茶店を紹介します。 目次1 神保町さぼうる2 さぼうるへのアクセス3 さぼうるの特徴・雰囲気4 さぼうる […]
-
-
町田の上島珈琲には電源とWiFiがあって快適空間だった。
こんばんは、ウキクです! 今日は、人生で4度目くらいの町田上陸でした。友人とブログについて色々とプロジェクトを進めていて、その打ち合わせでした。 「町田は東京だ」というのは1周回って有名な話ですが、東京感はないですね。笑 […]
-
-
新百合ケ丘に電源、WiFi環境がもっとあればいいのに。新百合ヶ丘のカフェ事情
こんにちには、ウキクです! 小田急線の新百合ケ丘駅は、多摩線との分岐点で利用する人も多い駅かもしれません。東京との境目にある神奈川で、川崎市麻生区にあります。 今回は、小田急線新百合ケ丘駅のカフェ事情について紹介したいと […]
-
-
有楽町 喫茶ジュン 喫茶店もカフェも好き 9杯目 新幹線を見ながらコーヒー
こんにちは、ウキクです! 今日も銀座に行ってきました。正直、どこからが銀座で、どこからが有楽町なのかいまだによくわかりません。 目次1 元喫茶店店員のお勧めの喫茶店・カフェを紹介する記事です2 喫茶ジュン2 […]