目次
楽天モバイルでテザリング!
こんにちは、ウキクです!
過去にいくつか楽天モバイルに関する記事を書いてきましたが、今回は新しい使い方について紹介します。モバイルルーターを契約する前に、読んでみてください!かなりお得なので。
先に言っておくと「WiFiルーターを検討しているが料金はできる限り安くしたい」「楽天ポイントを貯めている」「月の通信料はそこまで必要ない」「外出するときのみ必要」程度であれば、絶対にお得です。
モバイルルーターは高い
最近はWiMAXが主流になっているようですね。確かに、高速で無制限などメリットはたくさんあります。でも、月に4000円くらいが固定費としてかかってくるんですよね。
そうすると、1年で48000円、2年で9600円です。まぁ、キャッシュバックなどもありますがそれでも固定費は安いに越したことはありません。
途中で解約をしたら、違約金は時期によって違いますが14000円〜19000円くらいが相場です。2年経過後は、自動更新されてしまうと思うので、違約金がかからないのは、更新月の1ヶ月のみ。その時期を逃すと、ずるずると契約継続してしまうことになります。
お金に余裕があり、とにかく早く無制限でという方はいいと思うのですが、ライトユーザーにはもっと安くWiFiを利用できる方法があります。ちなみに、WiMAXも無制限と言っても3日間で3G使用時には制限がかかるようなので、要注意です。
楽天モバイルでテザリング
私は楽天モバイルの通話SIM3.1Gプランというのを、iPhoneで使用しています。1900円+留守電300円で1900円です。それに加えて、通話料は別にかかりますが、LINE通話を利用するのでほぼかかりません。
楽天モバイルはドコモ回線なので、通信範囲はドコモと同じです。格安SIMは、3大キャリアに比べ繋がりにくと言われますが、私は不便さを感じたことはありません。3.1Gでも十分です。WiFi環境のある場所では、Wifiに切り替えれば、むしろ余るくらいです。
もちろん、テザリング(スマホをWiFiルータとして使用)もできます。ただし、ドコモの機種から変更した人はできないようですが、iPhoneでもテザリングはできます。実際、私も使用することがあります。
詳細は公式サイトで:楽天モバイル
さすがに、3.1Gプランでがっつりテザリングは厳しいですが、さらに上位のプランにすれば結構WiFiルーター代わりに使用できると思います。
楽天モバイルの新プラン
たまたま楽天モバイルで料金の確認をしていたところ、最近「20Gプラン」「30Gプラン」というのが追加されていました。料金は、通話SIM20Gプランで4750円。通話SIM30Gで6150円です。もちろん、スマホ利用ですからスマホ料金+モバイルルーター料金でこの価格です。
つまり、スマホ代+外出時にテザリングをする可能性があるという場合でも、十分カバーできるということです。さらにデータ通信のみのSIMならもっと安くなります。
10Gプランもありますが、10Gプランの場合、3日間で1.7G以上使用すると制限がかかってしまいます。なので、テザリングでPCなどをガシガシ使う、という方の場合には少しうっとおしいので20G以上がいいかもしれません。
2017年5月21日追記:制限は撤廃されました!参考「楽天モバイルが遂に3日間の容量速度制限を撤廃!さらに使いやすくなりました。」
よくよく考えると、今3大キャリアを使っている人と比べた時、スマホとルーターの料金が6150円(30Gプラン)でも今より安くなるのではないでしょうか。
楽天ポイントも、もちろん貯まります。
楽天モバイルの料金を支払うと楽天ポイントが付きます。さらに支払いを楽天カードにすれば、もちろんその分のポイントも貯まります。
しかも支払いもポイントで可能なので、日頃楽天でよく買い物をするのであれば、下手したらタダ同然で利用できる可能性もあります。かなりのポイントループを手に入れることができるのです。
ちなみに、楽天モバイルを契約中は楽天市場での買い物が常にポイント2倍になりますよ。楽天ヘビーユーザーなら、真っ先に考える選択肢です。
1年経てば解約手数料なし
楽天モバイルには、2年縛りはありません。
1年以内に解約した場合でも9800円の違約金なので、ルーターの違約金に比べたらかなり安いです。しかも、更新月1か月だけでなく、1年経過すればいつ解約しても違約金はかかりません。その辺りも良心的です。
今WiFiルーターを検討している人は、ぜひ比べてみましょう。1年使ってみて、それでもやっぱり合わないと思えば、乗り換えるのもアリかもしれませんが、おそらく料金の安さから他に乗り換えようという気は起こらなと思います。
ネットの情報に騙されるな!
「wifi ルーター 比較」とかで検索すると、かなりWiMAXを推している記事が多いです。確かに、人によってはWiMAXがいい場合もあるでしょう。
でも、安いに越したことないですよね?ちょっとカフェでパソコンを程度であれば楽天モバイルはじめ、各格安sim利用の方が安いのに、よくわからずみんなが勧めているから、と安易に選ぶのは要注意です。
一旦、固定概念を捨てて自分の目線でとことん調べてみましょう!すでに楽天モバイルを利用している人も、そうした利用方法があるのでルーター契約前に検討してみましょう!
もしくは、simフリーのモバイルルーターを安く手に入れて楽天モバイルのsimを使うという方法もあります。モバイルルーター自体は、かなり安く手に入れることができるのでお得です。一応、楽天モバイルでもモバイルルーターの契約は可能です。
楽天モバイル公式サイト:楽天モバイル
関連記事
-
-
自信を失った時の対処法 自尊心を高めるしかない
こんばんは、ウキクです! 誰しも生きていれば、自分に自信を持てなくなる瞬間があると思います。それは、周りの人がすごいからという相対的なものと、そもそも自分の中で自信をなくす絶対的なものの2種類があります。 先日友人と飲ん […]
-
-
仕事で嫌な奴を克服する方法。8割はなんとかなる。
おはようございます、ウキクです! 月曜日が始まりましたが、「会社行きたくないな」と電車の中でこれを読んで下さっている多々も多いでしょう。今回は、私の過去の嫌な奴との付き合い方についての記事です。少しでも参考になれば幸いで […]
-
-
auWallet(ウォレット)ポイントをサクサク貯める方法!【auなら必見の攻略法】
目次1 au wallet(ウォレット)ポイントは、サクサク貯められる!1.1 auならau Walletに登録すべきだが、格安SIMへの乗り換えもあり1.2 au walletポイントを貯めるための条件1.3 au w […]
-
-
ライターと記者とジャーナリストの違い 曖昧な境界線
こんばんは、ウキクです! コメダ珈琲で仕事をしています。合間に更新です。 さて、皆さんはライター・記者・ジャーナリストの違いを説明できますか?私は先日、上杉隆著「ニュースをネットで読むと「バカ」になる」を読んで、ジャーナ […]
-
-
サラリーマンが節約しながらお洒落をする方法 【スーツ・靴・ネクタイ編】
目次1 お金をかけなくてもおしゃれな格好はできる1.1 会社での服装はかなり重要な要素1.2 お金を稼ぐためにお金を掛けるという矛盾1.3 スーツ編:安くていいものが買えるおすすめ店1.3.1 P.S.F.A (Perf […]
-
-
自信を失った時の対処法 自尊心を高めるしかない
こんばんは、ウキクです! 誰しも生きていれば、自分に自信を持てなくなる瞬間があると思います。それは、周りの人がすごいからという相対的なものと、そもそも自分の中で自信をなくす絶対的なものの2種類があります。 先日友人と飲ん […]
-
-
仕事で嫌な奴を克服する方法。8割はなんとかなる。
おはようございます、ウキクです! 月曜日が始まりましたが、「会社行きたくないな」と電車の中でこれを読んで下さっている多々も多いでしょう。今回は、私の過去の嫌な奴との付き合い方についての記事です。少しでも参考になれば幸いで […]
-
-
auWallet(ウォレット)ポイントをサクサク貯める方法!【auなら必見の攻略法】
目次1 au wallet(ウォレット)ポイントは、サクサク貯められる!1.1 auならau Walletに登録すべきだが、格安SIMへの乗り換えもあり1.2 au walletポイントを貯めるための条件1.3 au w […]
-
-
ライターと記者とジャーナリストの違い 曖昧な境界線
こんばんは、ウキクです! コメダ珈琲で仕事をしています。合間に更新です。 さて、皆さんはライター・記者・ジャーナリストの違いを説明できますか?私は先日、上杉隆著「ニュースをネットで読むと「バカ」になる」を読んで、ジャーナ […]
-
-
サラリーマンが節約しながらお洒落をする方法 【スーツ・靴・ネクタイ編】
目次1 お金をかけなくてもおしゃれな格好はできる1.1 会社での服装はかなり重要な要素1.2 お金を稼ぐためにお金を掛けるという矛盾1.3 スーツ編:安くていいものが買えるおすすめ店1.3.1 P.S.F.A (Perf […]