こんばんは、ウキクです!
私は朝に弱いという話を「リンゴ酢を飲むと寝起きが良くなると聞いたので、早速試してみた結果。」という記事で書きました。
今でもリンゴ酢は、毎日続けています。美味しい上に、健康にもいい、寝起きも良いという欠点なしのミラクル調味料です。そろそろ、新しいリンゴ酢を買おうと思いますので、また紹介します。
さて、今日はなんとも不思議な現象を紹介します。
目覚まし時計(アラーム)をやめました
フリーになってからも、やはり朝起きて仕事をしたい!という思いから、スマホでアラームをセットして寝るようにしていました。
最近のアラームアプリは、なかなか便利なもので「枕元にスマホを置いて寝るだけで、眠りの浅い時にアラームが鳴る」というものも多いですよね。
正直、私には全く効果がありませんでした。それよりもリンゴ酢!これは間違いなし。
効果がないのはわかっていても、目覚ましをかけずに寝るというのは、なかなか勇気のいるものです。特に、朝に予定が入っている場合。さすがに、その時にはアラームをかけるようにしていますが、それ以外はアラームなし、数日間試してみました。
目覚ましをやめた結果
これが面白いことに、リンゴ酢効果も伴って自然といつもより早く、しかも快適に起きることができるようになったのです。これは、実に不思議です。
これは憶測ですが、「アラームが鳴る」という目に見えないプレッシャーが、睡眠中も働いているのではないかと思うのです。
私の亡くなった祖母は、「目覚ましなんてかけたことがない」と言っていたのを思い出しました。それでも、早朝に起きていたのです。もちろん、老人は大抵早起きですし、目覚ましをかける必要もないのかもしれませんが。結構、その言葉が今になって腑に落ちてきました。
目覚ましをかけない、人間らしい生活
そもそも、時計なんてものも全世界の人が一斉に「やーめた」と言えば、何の価値もないものになってしまいます。「時間を世界共通の単位にした」というのは、貨幣同様に人類の大発明です。
しかし、それによって人は時間に縛られるようになりました。それは、今となっては「当たり前」ですが、時間によって人は行動をさせられているとも言えます。
データを見ているわけではありませんので、あくまで推測ですが、目覚まし時計の登場と経済の発展は密接に関係していると思います。
目覚ましをかけない、というのはある意味では、そうした流れに逆行します。でも、数日間試して「これが本来のかたち」と感じたのです。
真似するときは、要注意
正直、万人にお勧めできる方法ではありません。なぜなら、会社に勤めている方にとっては、寝坊は命取りになりかねません。私のように、「いつも仕事であり、いつも休み」のような方向けかもしれません。
でも、もし試してみたい方はお休みの日、予定がない時に試しましょう。これは、あくまで単独で効果があるものではありません。「リンゴ酢を飲むと寝起きが良くなると聞いたので、早速試してみた結果。」を読んでいただいて、お好きなリンゴ酢を買ってみて、併用してみてください。
かなりの重症だった私が成功しているので、きっと効果を実感できる人も多いと思います。
音ではなく、光で起こしてくれる「intiSQUARE 」という、目覚まし時計も人気のようです。値段は高めですが、その分効果もありそうです。3ヶ月使っても効果がなければ、全額返金というかなりの自信があるようです。参考までに。
関連記事
-
-
楽天銀行JCBデビットカードがとても便利でお得なのでお勧めしておきます。
目次1 楽天銀行JCBデビットカード、素晴らしい!1.1 デビットカードとは1.2 楽天デビットカードとは1.3 楽天デビットカードのメリット1.3.1 年会費無料1.3.2 今まで利用用途がなかった1000円以下の残高 […]
-
-
財布の紐が緩むタイミングを知ることが、節約の始まり。
こんばんは、ウキクです! 「今月から節約だ!」と意気込んでも、給料日前にはいつも同じ状態な人っていますよね。私もその一人でした。会社に勤めていると、「お付き合い」もありますから、なおさら「節約」はハードルが高いです。 F […]
-
-
Makita(マキタ)30/15TURBO コードレス掃除機の評価・レビュー コスパ最高
こんにちは、ウキクです! 皆さんは掃除機、持ってますか?持ってますよね。(笑) 我が家では「Makita30/15/TURBOコードレス掃除機(クリーナー)」というものを使っています。通販生活のCMで、すっかりお馴染みに […]
-
-
やっぱり日雇いバイトしないと厳しいか…思わぬ出費からのFP的再生プラン
こんにちは、ウキクです! 退院してからというもの、みなさんのご好意により何とか生き延びて来られましたが、まだまだ入院前の生活の状態(収入的な安定性)に戻るのには時間がかかりそうです。 他人の不幸は蜜の味だと思うので、どう […]
-
-
33歳のおっさんが日雇いバイトの登録に行ってきた話
こんばんは、ウキクです! ちょっと痛々しいお話なので、直接私のことをご存知の方は閲覧注意です。(笑) お恥ずかしながら、現在極貧状態となっております。その理由は明らかで、1ヶ月入院していたこと(入院費用)+その期間一切働 […]
-
-
楽天銀行JCBデビットカードがとても便利でお得なのでお勧めしておきます。
目次1 楽天銀行JCBデビットカード、素晴らしい!1.1 デビットカードとは1.2 楽天デビットカードとは1.3 楽天デビットカードのメリット1.3.1 年会費無料1.3.2 今まで利用用途がなかった1000円以下の残高 […]
-
-
財布の紐が緩むタイミングを知ることが、節約の始まり。
こんばんは、ウキクです! 「今月から節約だ!」と意気込んでも、給料日前にはいつも同じ状態な人っていますよね。私もその一人でした。会社に勤めていると、「お付き合い」もありますから、なおさら「節約」はハードルが高いです。 F […]
-
-
Makita(マキタ)30/15TURBO コードレス掃除機の評価・レビュー コスパ最高
こんにちは、ウキクです! 皆さんは掃除機、持ってますか?持ってますよね。(笑) 我が家では「Makita30/15/TURBOコードレス掃除機(クリーナー)」というものを使っています。通販生活のCMで、すっかりお馴染みに […]
-
-
やっぱり日雇いバイトしないと厳しいか…思わぬ出費からのFP的再生プラン
こんにちは、ウキクです! 退院してからというもの、みなさんのご好意により何とか生き延びて来られましたが、まだまだ入院前の生活の状態(収入的な安定性)に戻るのには時間がかかりそうです。 他人の不幸は蜜の味だと思うので、どう […]
-
-
33歳のおっさんが日雇いバイトの登録に行ってきた話
こんばんは、ウキクです! ちょっと痛々しいお話なので、直接私のことをご存知の方は閲覧注意です。(笑) お恥ずかしながら、現在極貧状態となっております。その理由は明らかで、1ヶ月入院していたこと(入院費用)+その期間一切働 […]