こんにちは、ウキクです!
以前「ライフイベント表を作ってみたら愕然!月10万円の貯金が必要だと判明」という記事で、FP3級に「まずは申し込みます」と公言しましたが、無事申し込みが完了しました。
試験日は5月28日。申し込み締め切りは明日でしたので、ギリギリセーフでした。
FP試験とは
FP(ファイナンシャルプランナー)試験は、人間誰もが課題になる「お金」にまつわる知識が問われる試験です。ライフプランニングや保険、資産運用、税金など正に私が日々仕事で書いている内容に直結しています。
記事を書いてついた知識もありますし、FPの勉強をしているものが記事に役立つこともあり、相互に好影響なのです。ということで2級を目指しているのですが、3級合格者でないと2級を受けることができないので、今回は3級に申し込みました。
受験者は結構幅広いようで、金融関係のお仕事の方はもちろん、主婦の方、ファイナンシャルプランナーとして独立したい方など、さまざまです。
ややこしいのが実技試験が、金融財政事情研究会(きんざい)と日本FP協会とで内容が違うということです。(なんでこんなややこしいのか謎です)学科試験は共通なのですが、私は日本FP協会で受験することにしました。
FP資格を目指すメリット
私には、こんなメリットがあります。
- 家計の状況を良い方向に持っていくための知識が得られる。
- お金に関する記事を書くときに、説得力が増す。
- 単純にお金についての知識はためになり、面白い。
- ライター以外に、FPという一つの柱を築くことができる。(その予定はありませんが)
主婦の方も受験されている方も多いので、資格を取ることに目的があるというよりは、知識をつけることに意味がある資格といえます。人間の4大悩みの一つと言われる「お金」。生きていく上では、欠かせない存在です。
でも、お金について学校で教えてくれるわけではありません。なので、自分でマネーリテラシーをつけていくしかないのです。
サクッと3級合格します!
以前、「楽勝で合格」と言いましたが油断は禁物です。正直、落ちる気はしていませんが、万が一落ちたときにみなさんの視線が痛いので、ほどほどにしっかり勉強しようと思います。
2級を合格するためには、3級の知識(基礎部分)が重要になると思うので、しっかりやります。幸いなことに、私の場合仕事をしながら知識も付いてくる部分がありますので、ありがたいことです。
私が使っているテキストは「みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2016-2017年」の2015-2016版です。改定されている部分は、本屋さんで….失礼。
資格試験と言えば、TACですがそのTAC出版から出ている本です。シンプルな内容で、図解もわかりやすいです。これ一冊でなんとかなでしょう。あとは、ひらすら演習ですね。頑張ります!
関連記事
-
-
ライターの仕事とは 文章を書くことの、難しさを痛感している1週間。
こんばんは、ウキクです! ライターとしての生活もすっかり慣れ、おかげさまで忙しい日々を送っています。毎日PCに向かい、文字を打ち続ける日々。「少しリフレッシュを」とブログを書き、また文字を打っている自分に気がつきます&# […]
-
-
フリーランスがコミュニティを持つことの重要性
こんばんは、ウキクです! 危うく、3日間更新なしになるとことでした。先日、旧友と飲みにいき、とても楽しい時間を過ぎしました。気がついたら、お酒が強くなっている自分に驚きながらも、こういう仲間がいるということのありがたさを […]
-
-
チャップリン「モダンタイムス」を実体験してきました。30代の日雇い日報
こんばんは、ウキウです! 行ってきましたよ、日雇いバイト。皆様のご期待通り「やられて」きました。(笑) 家に帰ったら、即寝てしまいそうなので帰りの電車、スマホから更新です。 目次1 希望した仕事がキャンセル […]
-
-
123トロフィー オリジナルトロフィーの世界 水どう「ジャングルリベンジ」
こんばんは、ウキクです! ちょっとマニアックな領域に踏み込んでみます。(笑) 目次1 トロフィーと言えば2 トロフィーとは3 オリジナルトロフィーが作れる4 人気のない記事一覧に入る予感 トロフィーと言えば […]
-
-
格安SIMのすべて 基本から比較まで 通信費をがっつり節約
今まで何度か、格安SIMに関する記事を書いてきました。 以前よりは「格安SIMにしたよ!」という人が増えてきた印象です。でも、まだまだ少数派であることは間違いなさそうです。 「なんで格安SIMにしないの?」というのが正直 […]
-
-
ライターの仕事とは 文章を書くことの、難しさを痛感している1週間。
こんばんは、ウキクです! ライターとしての生活もすっかり慣れ、おかげさまで忙しい日々を送っています。毎日PCに向かい、文字を打ち続ける日々。「少しリフレッシュを」とブログを書き、また文字を打っている自分に気がつきます&# […]
-
-
フリーランスがコミュニティを持つことの重要性
こんばんは、ウキクです! 危うく、3日間更新なしになるとことでした。先日、旧友と飲みにいき、とても楽しい時間を過ぎしました。気がついたら、お酒が強くなっている自分に驚きながらも、こういう仲間がいるということのありがたさを […]
-
-
チャップリン「モダンタイムス」を実体験してきました。30代の日雇い日報
こんばんは、ウキウです! 行ってきましたよ、日雇いバイト。皆様のご期待通り「やられて」きました。(笑) 家に帰ったら、即寝てしまいそうなので帰りの電車、スマホから更新です。 目次1 希望した仕事がキャンセル […]
-
-
123トロフィー オリジナルトロフィーの世界 水どう「ジャングルリベンジ」
こんばんは、ウキクです! ちょっとマニアックな領域に踏み込んでみます。(笑) 目次1 トロフィーと言えば2 トロフィーとは3 オリジナルトロフィーが作れる4 人気のない記事一覧に入る予感 トロフィーと言えば […]
-
-
格安SIMのすべて 基本から比較まで 通信費をがっつり節約
今まで何度か、格安SIMに関する記事を書いてきました。 以前よりは「格安SIMにしたよ!」という人が増えてきた印象です。でも、まだまだ少数派であることは間違いなさそうです。 「なんで格安SIMにしないの?」というのが正直 […]