以前、こちらの記事(Eddie Higgins Trio 『Don’t smoke in bed』)でも少し触れましたが、私は大学時代(正確には卒業後もお世話になっていたのですが)に喫茶店でアルバイトをしていました。
元々コーヒーが好きと言うのもありましたが、喫茶店という空間が好きで自分でもよく色々な喫茶店に行っていました。
ハンドドリップのイロハを教えてもらったのもそのお店ですし、音楽はもちろん様々な影響・刺激を受けた、人生の中で貴重な時間でした。今はもうなくなってしまったのですが。
当時は「スタバ?行かないね」と尖っていましたが、今では少し大人になりスタバさんも好きですし、それ以外のチェーンのカフェも好きです。
ネットで「地名 カフェ」なんかで検索すればいくらでも紹介記事はありますが、かつて喫茶店に強いこだわりを持っていた私なりの視点で、おすすめの喫茶店、カフェを紹介していきます。
缶コーヒーは買いませんが、喫茶店やカフェには行きます。それは飲み物にお金を払っているのと同時に時間と空間にお金を払っていると思えるからです。
高円寺はいくつになっても好きな街
さて、第1回目は高円寺のYonchome Cafeです。
高円寺は大好きな街のひとつで、好きな場所は沢山ありますのでひとつずつ紹介していきたいと思います。
アクセス
駅のホームからも見えるのですが、高円寺南口から徒歩1分くらいとすごくアクセスが良いです。
ずっと気になっていたのですが初めてお店に入ったのは2年程前だったと思います。外からは想像もつかない別世界、と言っても過言でないくらい素敵な空間です。
カフェ、という名前ですが喫茶店とカフェの中間でやや喫茶店よりです。
1番人気の席はおそらく窓側で外が見える席ですね。基本窓側の席は4名席なので、1人で行く際は混んでいる時間は外すと座らせてくれます。
でも、その席以外もどこに座っても毎回新鮮さを感じますし、居心地がいいです。
BGM
そして、何より流している音楽のセンスがいい!
ある雨の日、お店に入るとTravisの「Why Does It Always Rain On Me?」 が流れていて思わず店員さんに「これ、有線じゃないですよね?」と聞いてしまいました。
それをきっかけに色々とお話させていただいたんですが、みなさん音楽好きな方のようで毎回行くたびに素敵な音楽がお店の雰囲気を作っています。
お店の音楽のセンスは、ここ以上の喫茶店はないのではないか、というと少し大袈裟かもしれませんが是非行った際は注目してみてください。
ドリンク
カフェラテしか頼んだことがないので、他のメニューはどうかわかりませんが、めちゃくちゃうまい!という訳ではありません。笑
決して不味くはないですし、空間の良さとこの味なら十分です。
フード
平日はランチメニューがありこれは美味しい!それ以外にも他のお客さんが頼んでいるものも、とても美味しそうでした。
裏ワザというほどでもないですが、ランチメニューの時に何も言わないとライスが来ますが、パンにも出来るようです!他のお客さんが頼んでいました。
デザート
でかい!甘い!笑
小さくて高っ!というお店が多い中、大満足のボリュームです。味は…まぁ飲み物同様です。
まとめ
今後の紹介の基準にしたいと思いますので、勝手ながら星で評価させていただきます。
喫茶店 ←–○—–→ カフェ
【アクセス】 ★★★★★
【入りやすや】 ★★★☆☆
【音楽】 ★★★★★
【雰囲気】 ★★★★☆
【居心地】 ★★★★☆
【ドリンク】 ★★★☆☆
【フード】 ★★★★☆
【総合】 ★★★★☆
初回からかなりの高評価をしてしまいましたが、好きなところを紹介してるのでご容赦ください。
気分やシチュエーションによって行きたい店は変わると思うので、参考にしていただければと思います。
関連記事
-
-
喫茶店もカフェも 好き 6杯目 @調布ちとせやcafeのおかわり2杯目
こんにちは、ウキクです! 以前紹介したちとせやcafeの2度目の来店です。 【前回記事】喫茶店もカフェも 好き 6杯目@調布ちとせやcafe 目次1 モーニング2 カフェオレ3 ホットドッグとミニサラダ4 […]
-
-
町田の上島珈琲には電源とWiFiがあって快適空間だった。
こんばんは、ウキクです! 今日は、人生で4度目くらいの町田上陸でした。友人とブログについて色々とプロジェクトを進めていて、その打ち合わせでした。 「町田は東京だ」というのは1周回って有名な話ですが、東京感はないですね。笑 […]
-
-
喫茶店もカフェも 好き 6杯目@調布ちとせやcafe
おはようございます、ウキクです! すっかりお馴染みになりました。もう6杯目です。 目次1 元喫茶店店員のお勧めの「喫茶店」「カフェ」を紹介する記事です。2 調布の思い出3 ちとせやcafe3.1 アクセス3.2 環境・雰 […]
-
-
神保町ヌオーバミロンガ 喫茶店もカフェも好き 10杯目 さぼうるを超えた喫茶店
こんばんは、ウキクです! 今日は、気分転換のために喫茶店に行くことにしました。ちょっと最近、流れが悪いです。 目次1 元喫茶店店員のお勧めの喫茶店・カフェを紹介する記事です2 神保町ヌオーバミロンガ2.1 […]
-
-
新百合ケ丘に電源、WiFi環境がもっとあればいいのに。新百合ヶ丘のカフェ事情
こんにちには、ウキクです! 小田急線の新百合ケ丘駅は、多摩線との分岐点で利用する人も多い駅かもしれません。東京との境目にある神奈川で、川崎市麻生区にあります。 今回は、小田急線新百合ケ丘駅のカフェ事情について紹介したいと […]
-
-
喫茶店もカフェも 好き 6杯目 @調布ちとせやcafeのおかわり2杯目
こんにちは、ウキクです! 以前紹介したちとせやcafeの2度目の来店です。 【前回記事】喫茶店もカフェも 好き 6杯目@調布ちとせやcafe 目次1 モーニング2 カフェオレ3 ホットドッグとミニサラダ4 […]
-
-
町田の上島珈琲には電源とWiFiがあって快適空間だった。
こんばんは、ウキクです! 今日は、人生で4度目くらいの町田上陸でした。友人とブログについて色々とプロジェクトを進めていて、その打ち合わせでした。 「町田は東京だ」というのは1周回って有名な話ですが、東京感はないですね。笑 […]
-
-
喫茶店もカフェも 好き 6杯目@調布ちとせやcafe
おはようございます、ウキクです! すっかりお馴染みになりました。もう6杯目です。 目次1 元喫茶店店員のお勧めの「喫茶店」「カフェ」を紹介する記事です。2 調布の思い出3 ちとせやcafe3.1 アクセス3.2 環境・雰 […]
-
-
神保町ヌオーバミロンガ 喫茶店もカフェも好き 10杯目 さぼうるを超えた喫茶店
こんばんは、ウキクです! 今日は、気分転換のために喫茶店に行くことにしました。ちょっと最近、流れが悪いです。 目次1 元喫茶店店員のお勧めの喫茶店・カフェを紹介する記事です2 神保町ヌオーバミロンガ2.1 […]
-
-
新百合ケ丘に電源、WiFi環境がもっとあればいいのに。新百合ヶ丘のカフェ事情
こんにちには、ウキクです! 小田急線の新百合ケ丘駅は、多摩線との分岐点で利用する人も多い駅かもしれません。東京との境目にある神奈川で、川崎市麻生区にあります。 今回は、小田急線新百合ケ丘駅のカフェ事情について紹介したいと […]