おはようございます、ウキクです!
すっかりランニングが私の中では「当たり前」になってきました。私が走っているルートは半分が山道の登りなので、時間は30分程かかりますが、毎日5kmというのがすっかり日課になりました。
平坦な道であれば30分は切れるだろうと思っています。
本当にランニングハイというのは気持ちよくて、癖になっています。今日は走っている時に思い浮かんだことを書いてみます。
ランニングブームの背景
昨今、すっかりランニングがブームになりましたよね。一時期に比べたら少し落ち着いたかな、という印象ですがまだまだ走っている人はよく見かけますし、ものすごい数のマラソン大会が開催されています。
そして何より、私もその一人です。
さて、このランニングブーム。果たして何が原因なのか、考えたことはありますか?
ダイエットしたくて走っている人、ストレス発散のために走っている人、健康のために走っている人。人によって走る理由は様々なはずです。
でも、それらに共通する背景って何だと思いますか?
それは時代です。
考えてみてください、江戸時代にこれらの理由でランニングをしていた人はいたでしょうか?飛脚?あれは職業です。笑
同じく、明治、大正と考えても同様ですよね。
もちろん、競技としてのランニングはこの頃から始まったと思います。しかし、一般の人が毎日のようにランニングをする。これは今の時代でなければありえないことです。
だって、走るのって普通に考えたら「辛い」ことですよね。「やりたくないこと」ですよね。じゃあ何でわざわざ、そんな行為をするのか、ってことです。
その理由は、今の時代が「ヤバイ」からです。
何がヤバイか
まず、労働環境
ここからはストレス、肥満、不健康、すべての理由が導かれます。
もう少し詳しく言います。今の労働環境には「我慢」と「理不尽」がつきものです。「そんなの働いてお金をもらってるんだから当然でしょ」と考える方はある意味、幸せ者です。
しかし、そんな社会だからこそランニングがブームになっている、これは一つの警鐘だと私は思います。働きすぎです。このままだと色々なものが崩壊します。
だらか、走った時のあのセロトニンが出ている感覚を求めてしまう。セロトニンというのは、抗うつ剤と同じです。つまりランニングでストレス発散しているというのは、うつ状態だからなんですよね、病院で診断されていないだけで。もちろん、全員とは言いませんが。
もうそろそろ、次の次元に行くべきですよね。私はいわゆる「ゆとり世代」ではありませんが、根性とか忠誠心とか、もう古いと思います。
高度成長期にはそれが必要でした。それもよくわかります。今の日本があるのは、そこで身を粉にして働いた人たちのおかげでしょう。でも、それはその時代だから、ですよね。今は今です。
そろそろ新しい「常識」を作らないと、「日本はここで間違った」と将来の歴史の教科書に載ると私は思います。
自分のために生きていい時代になっているんじゃないでしょうか。
次に食生活
ここからは、肥満と不健康が導かれます。とはいえ、ですよ。日本の平均寿命は明らかに伸びています。ですので、必ずしもこれが原因とはいえない部分もありますが、それらの多くは医療の発達によって改善されたものですよね。
つまり、食事にもっと気をつければ日本人は100歳なんて平気で生きてしまうような気がします。高カロリー、栄養の偏った食事が世に溢れているから、肥満や不健康になる。
それによって、運動をせざるをえない、走らざるをえない。という状況なのではないかと思います。
そして、最後は同調意識。
これは心理学の用語ですが、みんながやっているから私もやらないといけないのかな。というやつです。これはマスコミの影響でしょう。
それが「いけない」とは言っていません。(私は結構な割合なんじゃないかとふんでいますが)みんながやっているから、やっている、という人がいると思います。そういう人がいないと「ブーム」にはなりません。
誰かが「やるべき理由」を広めない限り、わざわざ自分を痛めつける行為、辛いことを進んでするというのはおかしいと思いませんか?
私がランニングをする理由
私は、認めます。
セロトニンを得たいから走っています。気持ちいいので。あと、コレステロール値が高いので健康になるために走っています。太ってきたので。何でランニングなの?同調意識でしょう。笑
偉そうに言ってきましたが、私はこのように「自分がなぜ走るのか」明確にして走っています。
だから続いているんだと思います。
私がこのような記事を書いたとしても、社会が変わるとは到底思いませんが、一人ひとりがもう少し自分を大切に、いい意味で自分に甘くなれれば、変わっていくものであると私は考えています。
関連記事
-
-
禁煙と運動を始めて5日で、明らかに変わったこと。
こんにちは、ウキクです! 三日坊主で終わると思いきや、禁煙と運動を続けられています。今感じているのは、禁煙したいと思っている人は、禁煙のタイミングで運動をすることを強くお勧めします。 私は今、朝に30分、約3kmくらいほ […]
-
-
木村文乃が結婚したショックをランニングにぶつけた結果…
docomoのCMの頃から木村文乃ファンの、ウキクです! 今朝、目を覚まし携帯を見ると友人からLINEが。 目次1 ふみにゃあ結婚したね(笑)2 お、おめでとうございま、す…3 思いをランニング […]
-
-
自然を楽しむランニング 爪が治ったのでランニングを再開。
こんばんは、ウキクです! 12月の頭から「寒い」というのと「足の指が剥がれて」お休みしていたランニングですが、今日再開しました。爪はですね、気付いたらなくなっていました。笑 今は皮膚が見えていますが、引き続き全く痛くあ […]
-
-
原口元気の精神力に圧巻! 日本サウジアラビアに勝利!
こんにちは、ウキクです! 昨日のサウジアラビア戦、予想は外れたものの勝利!勝ち点3は大きい! 目次1 予想していた内容2 サウジアラビア戦3 原口元気4 次は3月! 予想していた内容 2-2同点を予想してい […]
-
-
勝敗予想 しました。 ワールドカップ最終予選 日本vsイラク 2016.10.6
こんにちは、ウキクです! そうなんです、明日なんです。絶対に負けられない戦い。くぅ?! 目次1 やりすぎ都市伝説級のワクワク2 勝敗予想3 私の懸念点3.1 決定力なさすぎ3.2 余計なイエローカード多すぎ […]
-
-
禁煙と運動を始めて5日で、明らかに変わったこと。
こんにちは、ウキクです! 三日坊主で終わると思いきや、禁煙と運動を続けられています。今感じているのは、禁煙したいと思っている人は、禁煙のタイミングで運動をすることを強くお勧めします。 私は今、朝に30分、約3kmくらいほ […]
-
-
木村文乃が結婚したショックをランニングにぶつけた結果…
docomoのCMの頃から木村文乃ファンの、ウキクです! 今朝、目を覚まし携帯を見ると友人からLINEが。 目次1 ふみにゃあ結婚したね(笑)2 お、おめでとうございま、す…3 思いをランニング […]
-
-
自然を楽しむランニング 爪が治ったのでランニングを再開。
こんばんは、ウキクです! 12月の頭から「寒い」というのと「足の指が剥がれて」お休みしていたランニングですが、今日再開しました。爪はですね、気付いたらなくなっていました。笑 今は皮膚が見えていますが、引き続き全く痛くあ […]
-
-
原口元気の精神力に圧巻! 日本サウジアラビアに勝利!
こんにちは、ウキクです! 昨日のサウジアラビア戦、予想は外れたものの勝利!勝ち点3は大きい! 目次1 予想していた内容2 サウジアラビア戦3 原口元気4 次は3月! 予想していた内容 2-2同点を予想してい […]
-
-
勝敗予想 しました。 ワールドカップ最終予選 日本vsイラク 2016.10.6
こんにちは、ウキクです! そうなんです、明日なんです。絶対に負けられない戦い。くぅ?! 目次1 やりすぎ都市伝説級のワクワク2 勝敗予想3 私の懸念点3.1 決定力なさすぎ3.2 余計なイエローカード多すぎ […]